忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


UZIの音
水中つき

最近フォトショ起動してないなぁ・・・
そもそもSAもほとんどやってないし・・・
ちょっとしたらまた前みたいな更新の仕方になるからちょっと待ってね

今は軽い休止ということで。
あ、でも音とか作ったらアップはします。

拍手[0回]

PR

DEの音スキン第二弾

前ほどガチャガチャ言わずにシンプルな感じに
結構お気に入り


拍手[2回]


4de0a641.JPGd470b93d.JPG









SVDのReBlack
といってもすごい一部分だけだけど・・・


多分あとMSG作れば全武器コンプだと思うんだ
うん

拍手[0回]


SS.jpg








コメント:Valve社のPortalというゲームにでてくる銃。そんな感じになるように作ったのに・・・技術がないからこれだよ!!

・・・・

(´;ω;)ウッ…

PV・TV付です。欠点はTV適用時に白い地面に落ちたときに場所がわからなくなります。利点は黒い地面に(ry

またがんばります・・・(´・ω・)


ごごごごめんなさいぃぃ!!!
アップ遅れましたあああああああ!!!
しかしだいぶ技術はあると思うんですけど、私より

最近個人的な用(遊びだけど)でスキン作りどころかSAさえやってねぇ
というわけでこの更新率の有様

しかしPortal面白そうなんだけどスペックが圧倒的に(ry


カテゴリがメイン武器になってたので代理に修正

拍手[0回]


fb72084d.JPG






グルカの魔理沙ー
・なぜ白黒じゃないのか
なんとなく白黒ばっかで芸がなかったきがして(´・ω・`)


画像貼るっていったの忘れてtうぇあふs

拍手[0回]


c91614a0.jpg








GreadInterface Ver 1.0
Author:GreadBgesta

・前回の未熟な部分をいい感じに手直し
・基本的な画面はほぼ一新

前作からの変更点
・鯖選択、チャンネル選択、ロビー背景、リザルト画面の一新
・戦闘時右下の武器名全部同じフォントで作り直し
・細かな無理なところは他のインターフェイスからちょっと頂き(
・レーダー
・BGMを韓国仕様に
・カーソル

サンプルは面倒なので自分で確認してくれたら一番うれしいな!

分割配布のみになります
rez配布でSA自体のバージョンがあがるとおかしくなっちゃうからね(・ω・`)
100000ヒットのちょうどの時期に完成してヨカッタヨー
なんか変なとこあったら連絡よろです(・ω・`;)


おまけ

ゲーム中にESC押して出てくるメニューの背景がいつからかのアップデートで別のとこになり
普通にインターフェース編集じゃいじれなくなったので透過したい!という人のため
注意:バックアップはとってください。SAのバージョンが変わった際に関しては保証しません。

拍手[1回]


昨年6月29日にはじめた当ブログですが・・・

ついに100000ヒットを達成いたしました!
みなさんありがとうございます!


っと、アクセス推移見てみるか
e2ef27d8.jpg









(  д ) ゚ ゚

ここ4日がおかしい
びっくりした

まぁ、こんだけ見ていただいて、とても嬉しいです
これからもよろしくお願いしますね!

拍手[1回]



SuddenSkinSapling -S3-
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/16 シルバーペッパー]
[08/08 Warea]
[07/26 tunntunn]
[05/24 股間が凍結]
[04/22 nanashi]
最新記事
(12/30)
(12/31)
(01/22)
(01/22)
(01/10)
プロフィール
HN:
GraedBgesta
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
さドンあたkk
自己紹介:
どうもGreadBgestaです、読み方は一応「ぐれーどばじすた」です、「ばげすた」でも「ぶぎすた」でもないです

当サイトはFPSオンラインゲーム「SuddenAttack」用のスキンを作成、配布するブログです
日本SAではスキンは規約違反なのでやるなら自己責任でお願いいたします
当ブログのDTXファイルに関しましては、二次改変やそのDTXの配布は許可します
ただし二次改変せずそのままの状態であげるのは当ブログが存在している限りは禁止します
当ブログが閉鎖等の状態になった際には、公開しているDTXファイルの無改変二次配布を許可します
堅苦しくいいましたけどセンスがないスキンをあげてくブログですよーっと
ブログ内検索
バーコード
カウンター
プロフィール
最新トラックバック